2015年07月30日

榮玉ホームページがいよいよオープンします!



いよいよ榮玉のホームページがオープンします!
オープンは8月1日に決まりました♪
またオープンしたらお知らせします〜

尚、ナガブロの榮玉ブログは今まで沢山の方とご縁を頂けた場所でもあり、これからは榮玉HPとリンクさせて続けていければと思っています。
これからもよろしくお願いします。

写真は先日、創作したキノコinきのこのガラスオブジェです。
楽しくあれこれと考えながら収穫できました♪また収穫したいなぁ〜
  

Posted by えいち at 15:49Comments(0)other worksサカエダマダケ

2015年03月08日

Love&Peace Love&サカエダマダケ!



love&peace love&サカエダマダケっていうことで、
サカエダマダケの笠がハートの形をしたブローチを収穫しましたよー♪
茎には赤いキノコが入ってます。
あーたのし、これを着けて散歩に行きましょ~♪
キノコloveでガラスloveだな~♪


  

Posted by えいち at 01:05Comments(2)サカエダマダケ

2015年02月10日

サカエダマダケ収穫~♪



依然人気のキノコをinしたガラスのサカエダマダケ。
今回はバレンタインのプレゼントにとオーダーを頂き収穫してきました♪
ほんとは本人が工房に来てバーナーを使って収穫したかったみたいですが、都合が合わずかわりに収穫してきました♪
キノコモチーフは『突然の幸運に出会う』という意味があるみたいでサカエダマダケもラッキーアイテムなのかなと…でも突然の幸運って…会ってみたい!
  


Posted by えいち at 22:20Comments(2)サカエダマダケ

2014年11月07日

ハートサカエダマダケとでんでん虫のブローチ収穫♪



きのこ好きな方へ
サカエダマダケの笠がハートの形になりました♥
軸にはピンクのキノコをとじ込めました!
そしてでんでん虫も遊びに来てます♪

明日8日土曜に開催される『善光寺びんずる市』に出展します~!
今回のびんずる市は年内最後の開催になりますよー!
今までに収穫した色んなサカエダマダケを持って行きます♪
サカエダマダケのきのこ展です!
きのこ好きな方ぜひお出掛けくださいなぁ~♪
  続きを読む


Posted by えいち at 17:57Comments(0)サカエダマダケ

2014年10月25日

サカエダマダケブローチ収穫♪



サカエダマダケブローチが収穫できました!
このブローチと榮玉を持って明日は今年最後の西の門市に出展します~♪
もうすでにひとつ売れてしまいましたが♪
最近よく創るキノコモチーフには何か意味合いがあるのか調べてみたら、
運気上昇をもたらす幸運のシンボルであって、ゲルマン神話からの言い伝えで、古代から自然と美の象徴であると言われているそうです。
知らなかったなぁ!でもサカエダマダケを持ってくれる方には運気上昇してもらいたいですね♪  続きを読む


Posted by えいち at 23:53Comments(2)サカエダマダケ

2014年10月21日

サカエダマダケとでんでん虫



でんでんむーしむしかたつむり~おまえのあたま~はどこにある~つのだせ~やりだせ~あたまだせ~♪
サカエダマダケを収穫してたらでんでん虫の赤ちゃんが乗ってきた!
歌詞これで合ってたっけ…か…  続きを読む


Posted by えいち at 01:09Comments(0)サカエダマダケ

2014年10月18日

サカエダマダケ新種収穫♪



サカエダマダケに新種が採れました♪
食べれない位硬いです煮てもダメです(笑)
ヒモを通すループはきのこの傘の裏の部分に隠されてます!  


Posted by えいち at 01:30Comments(0)サカエダマダケ

2014年09月30日

サカエダマダケ収穫~♪



秋がどんどん進んでますね~♪
この時期になると創りたくなり工房に収穫しに行って来ました♪
『サカエダマダケ』キノコの中にキノコが入っています!
食べたら硬いです(笑)
今年収穫したサカエダマダケは今回初めて傘のなかの部分にも手がかかってます。技術的に余裕が出てきたのでしょうか…
創っていても楽しいキノコのガラス。秋はこればかり創ってそうな…

そしてそして
来月の2日から13日までお誘いをうけ、上越のイトーヨーカドーエルマールの一階にあるギャラリーで展示する事になりました♪
古布工房のこばやしみえこさんの展示会に出させてもらいます!
http://s.ameblo.jp/kofuraku/entry-11932105501.html

今はその製作に燃えてます!搬入まであと2日!  続きを読む


Posted by えいち at 01:26Comments(0)サカエダマダケ

2012年10月17日

サカエダマダケ



サカエダマダケ『キノコinきのこのこ』をソテーしてストラップにしました!
土瓶蒸しでも良かったかな…。

でもなかなか美味しくできましたよー♪

手作りなので同じキノコはありませんよ~ 
きのこのこがほっこりしてかわいいです。

木曜日から味銀のショーケースにて販売しますよ~(^^)  


Posted by えいち at 00:01Comments(0)サカエダマダケ

2012年10月12日

新種発見ー!



すっかり紅葉も始まってきて秋ですねぇ~。

秋と言えばキノコ!!

サカエダマダケの新種が培養に成功しました!
キノコの中に小さいキノコが入ってます♪

このキノコ達は、これからストラップ、ピアス、とかとかに調理されて美味しくなりますよー♪  続きを読む


Posted by えいち at 14:56Comments(0)サカエダマダケ

2012年01月22日

サカエダマダケ 17・18uuuuP!!




久しぶりのサカエダマダケ
今年は栽培に力を入れよう。

ストラップにして出荷しま〜す

※注意※
食べれません。  続きを読む

Posted by えいち at 00:12Comments(0)サカエダマダケ

2011年10月31日

サカエダマダケ 16up♪



キノコキノコキノコ!

キノコのシーズンですねぇ〜(^-^)

でももうそろそろ終わりかな…(?_?;  続きを読む

Posted by えいち at 18:01Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月29日

サカエダマダケ 15up!!!



どんどん榮(は)えてきてます
  

Posted by えいち at 17:33Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月28日

サカエダマダケ 14UP!!!



サカエダマダケはドンドコ榮(は)えてきてます!!
  

Posted by えいち at 17:31Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月26日

サカエダマダケ 13UP!!



ども〜!!
雷がなると無駄にテンションが上がります

今回のサカエダマダケはブローチになりました
スカーフを留めたり、カバンとかにつけたりしてもいいですね〜
  続きを読む


Posted by えいち at 19:17Comments(4)サカエダマダケ

2011年07月13日

サカエダマダケ



楽しいストラップが出来ました
形はキノコでかわいらしいかんじです。

ですがガラスにはインサイドアウトという技法を駆使してがんばって作りました。
ストラップの部分も編んでます

世界にひとつだけのキノコです。
見て、使って楽しんでもらえたらうれしいなぁ〜


榮玉、サカエダマダケを取り扱って頂けるお店が増えました

詳細は近々ご紹介します

ナガブロプチジャック失礼致しました  

Posted by えいち at 00:40Comments(4)サカエダマダケ

2011年07月13日

サカエダマダケ 12UP!!!





このキノコもいいな〜  

Posted by えいち at 00:39Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月13日

サカエダマダケ 11UP!!!



ピンクと黒のガラス毒キノコ
食べたら笑いが止まらないかも  

Posted by えいち at 00:39Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月13日

サカエダマダケ 10UP!!!




いよいよ10UP!!!
第一弾はもうちょっと  

Posted by えいち at 00:38Comments(0)サカエダマダケ

2011年07月13日

サカエダマダケ 9UP!!!



いいかんじです

このキノコストラップはもう小粋なお兄さんに購入して頂きました

感謝。

広がれ〜サカエダマダケ  

Posted by えいち at 00:38Comments(0)サカエダマダケ