2014年04月23日

榮玉~Sakae-Dama~春の展示会in和-kuどんく



昨日は長野市権堂『和-kuどんく』さんにて春の展示会をやりました!
展示会に足を運んで頂いた方ありがとうございました!

どんく店主よりまたやろうと言ってもらえたので、次回は初夏の6月頃を目指してがんばろうと思います!  続きを読む


Posted by えいち at 16:59Comments(0)展示販売

2014年04月21日

Br1244102



いよいよです。
もう日付が変わってしまったので春の展示会が明日火曜夜になりました!
学生の頃、夏休みの宿題とかを終盤にまとめてやっていたので、昔と同じでまだまだやること満載( ̄□ ̄;)
間に合うのでしょうか…いや間に合わせます!

明日は作品を間近で見てもらえる機会、ガラスは写真だけだと見てもらいたいところがうまく伝わらないので手にとって見てもらえたらと思います。お待ちしてます♪

今日ご紹介する作品はこちらです!
  続きを読む


Posted by えいち at 00:58Comments(0)gallery

2014年04月20日

Br0244102



桜が咲くと花の為を想ってか寒くなるような気がします。あー寒い…
春の展示会まであとわずか、せっかく『どんく』さんでやらせてもらうので特別に購入して頂いた方のご希望があればガラスにフリーハンドで、イニシャルやネームを刻印します。
世界に一つ唯一無二の榮玉を大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
あと先日やっと見つけたとても肌触りのいい鹿革のヒモと調節用のとんぼ玉もお付けしちゃいます!!
ぜひお出掛けくださいなぁ~!今度の22日火曜夜6時~です♪
楽しみだなぁ~♪
『和ーkuどんく』
http://r.gnavi.co.jp/mhfchd6b0000/

今日ご紹介する作品はこちらです~!  続きを読む


Posted by えいち at 01:24Comments(0)gallery

2014年04月19日

Br9144102



慣れって時に恐いです!
ここにきて出来てた事が出来なくなってきてます…うーん基本ってなんでも大事ですね!
今日ご紹介する作品はこちらです。
蜂の巣みたいに仕上がりました。
『honeycomb』って言うみたいです。  続きを読む


Posted by えいち at 01:46Comments(0)gallery

2014年04月18日

Br8144102



あれっモノモライになってしまったかも…強い光とか見すぎて眼をやっちゃってるかも…花粉症ではないけど花粉か…目薬苦手です(/ー ̄;)落ちてくる瞬間につむってしまう…うまく点せる方法ないですかね…あったら教えてくださいー!
今日ご紹介する作品はこちらです~♪
  続きを読む


Posted by えいち at 02:00Comments(0)gallery

2014年04月17日

Br7144102



最近対して体も動かさないのに、食欲がすごい。
今日もいっぱい食べたし食欲の春でしょうか…ヤバいな…。

今日ご紹介する作品はこちらです~!
春の展示会まで一週間を切りなんだか心が忙しい…  続きを読む


Posted by えいち at 00:45Comments(0)gallery

2014年04月16日

Br6144102



長野も桜が満開になりましたねぇ♪春はいいですねぇ~♪

今日ご紹介する作品はこちらです!

  続きを読む


Posted by えいち at 11:34Comments(0)gallery

2014年04月15日

Br5144102



毎日ブログをアップしようと思いつつなかなか難しいですねぇf(^^;
どんくさんでやる春の展示会まであと一週間。
せっかく見て触れてもらえる機会なのでここぞとばかりにやってます。……が誰か来てくれるかな…。

でも自分でも感じるスキルアップ!!
うれしいですねぇ♪

今日ご紹介する作品はこちらです♪


  続きを読む


Posted by えいち at 01:28Comments(0)gallery

2014年04月13日

Br3144102


春らしい陽気ですねぇ♪
気持ちいい。
どうやら自分で自分にプレッシャーをかけてしまったみたいです…がんばろー自分(^_^;)  続きを読む


Posted by えいち at 16:29Comments(0)gallery

2014年04月11日

Br1144102



こないだまでのポカポカ陽気は何処に…
今日ご紹介する作品はこちらです。
この紺青は見ていて落ち着きます。
  続きを読む


Posted by えいち at 18:48Comments(0)gallery

2014年04月09日

長野市権堂 『和ーkuどんく』さんにて一夜限りの春の展示が決定しました!



『和ーkuどんく』
http://r.gnavi.co.jp/mhfchd6b0000/

いつもお世話になっている居酒屋さんです♪
おいしいお酒に、お料理はどれもおいしいです!
リラックスして楽しく作品を見てもらえたらいいなぁと思います(^^)

日時:4月22日火曜日夜6時~

ブログに紹介してるガラスはもちろん、未紹介の作品も並べる予定です!

ぜひお出掛けください!お待ちしてま~す♪



  


Posted by えいち at 01:45Comments(0)展示販売

2014年04月07日

Br744102



最近なぜガラスを創る事を始めたんだろう…と良く考えてます。
でも、モノ創りスイッチが入ってしまったのでとりあえず創ってから…  続きを読む


Posted by えいち at 22:20Comments(0)gallery

2014年04月06日

Br644102



寒の戻りでしょうか…雪も降ったし寒いですね~。
長野の桜はまだまだなのかな…
でも今日は青緑の春夏色のガラスを紹介します。

  続きを読む


Posted by えいち at 17:07Comments(0)gallery

2014年04月05日

Br544102



今日もアップしちゃいます!
形がいいです。
バーナーワークの終盤で決めてる出来上がりの形、最近は手が勝手にティアドロップにしたがります(笑)
  続きを読む


Posted by えいち at 01:48Comments(0)gallery

2014年04月04日

Br444102


雨が降ってきました。
今ガラスを創り終わって、やる気があるうちに作品も紹介したいと思います。
今日も楽しかった~♪  続きを読む


Posted by えいち at 01:15Comments(0)gallery

2014年04月03日

Br344102



春ですねぇ♪
ふらっとお出かけしたいです。

今日ご紹介する作品は『ホヌ』
ウミガメをモチーフに創ってみました。
  続きを読む


Posted by えいち at 16:09Comments(0)gallery