2012年01月25日

修行!!


最近始めたワークショップ楽しんでやってます♪が、
教えるからには自分ももっと学ばなくてはと思い今日は都内某所にて自分がワークショップを受けて来ました!日本のトップレベルのアーティストのもとへ
やはり技術はヤバかった(^^;)自分はひとつの作品になる前の過程でつまづき苦手とするところがあからさまになり今まで何気なくやっていたところを今回は重点的にみっちりやってきました。うすうすは気付いてたけどこんなに奥が深かったとは(-_-;)もっと先をみてたのに…甘かった…何事も基礎は大事ですねぇいい経験になりました(^-^)あと三回は修行に行きます♪
今回生まれて始めてSuicaを買った事だし(^-^)  

Posted by えいち at 20:59Comments(0)other works

2012年01月24日

2月のワークショップのご案内




どうもこんばんは

とんぼ玉体験ワークショップ楽しいので2月もやります♪

期日は14(夜)、15日と28(夜)、29日

場所は自宅の『趣味の部屋』でやってるので詳しいことはメッセージなりお問い合わせください


写真のとんぼ玉はワークショップでも人気のあるハートのとんぼ玉です

ボクは男の子なのでハートマークにはあんまり関心は無くて創らなかったんだけどワークショップを始めて来てくれる女性の方、また女性にプレゼントにと作ってかれる男性が多いのでボクなりにアレンジして玉にたくさんのハートを詰め込んでみました。
イメージは
2月はバレンタインがあるのでちょっとビターなチョコレートをベースに生クリームでハートをデコレーション!!そこにピンク色のグミを乗せてみました☆
※注意※
食べれません(笑)
  

Posted by えいち at 21:23Comments(2)other works

2012年01月22日

サカエダマダケ 17・18uuuuP!!




久しぶりのサカエダマダケ
今年は栽培に力を入れよう。

ストラップにして出荷しま〜す

※注意※
食べれません。  続きを読む

Posted by えいち at 00:12Comments(0)サカエダマダケ

2012年01月16日

6112102




どうも〜

今日も寒いですねぇ〜

最近始めたとんぼ玉ワークショップ楽しいです

参加してくれてる方みんなすごい集中してがんばってくれるのでこっちもがんばんなきゃってかんじです

生徒さんがこんな事を言ってました

自分の作ったとんぼ玉を見て『何だかすごい大事』だと言われてました

なんだかすごい共感してしまい自分がガラスを始めた頃の感覚を思い出しました

月2回位、火水曜日しかやりませんがワークショップ参加したい方ご連絡ください

そんな今日ご紹介する作品はこちらです

最近はいろんな事を試してなんかいいのないかなとオリジナリティを模索してます

そんな中出来た作品です
ガラスの中側が回っていて奥行きがあり不思議なかんじになりました  続きを読む

Posted by えいち at 18:41Comments(0)gallery

2012年01月07日

carving



2012新たにガラス遊びを見つけてしまいました

思いのまま彫刻してみました

楽しー☆

孔雀の羽のようになりました

細かければ細かいほど燃えるかも!?
訳の分からない負けず嫌いが顔を出して来ましたよ!

まだまだ試作だけどいいかんじに出来たので紹介します
でもちょっと彫り過ぎたかな…
この彫刻も時間が経つのを忘れてしまいます^^;
これからの作品に取り入れられたらいいなぁ♪  

Posted by えいち at 00:56Comments(0)other works

2012年01月05日

512102



遅ればせながら

あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!!

2012年初めにご紹介する作品はとんぼ玉です。

今年の干支の『龍のウロコ』をイメージしてつくりました
この文様気に入ってます
このとんぼ玉は細めのコーティングされたヘンプでストラップにしました

最近、あまり大きな声では言えませんが
ガラスをやってみたいと言う方にとんぼ玉の体験ワークショップを始めてみました
少人数しか教えられませんがゆっくりじっくり
独学でやってきた事でよければアシストしながらやります

月2日くらい火曜と水曜日の夜にやる予定です
詳しい事はメール、メッセージ等でお問い合わせください


もう何回かやってますが毎回ミラクルな作品ができてます
教えるのも楽しんでやってます


Twitter
フォローミー
http://twtr.jp/user/vitamin_ei1/follow

mixi
facebookもやってます!ぜひ友達申請してくださいなぁ〜

  続きを読む

Posted by えいち at 01:23Comments(0)gallery