2013年02月27日
Br7223102

こんばんは。
今日は春を感じる穏やかな暖かさ!
冬も好きな季節だけど暖かいのも良いですね~
冬眠気味のこのブログ…
たまにはガラス作品の紹介をしなくては!
暖かくなってきたし、またワークショップもやりたいと思います。
ぜひとんぼ玉作りに遊びに来てくださいねぇ♪
ご興味がある方連絡ください、お待ちしてま~す♪
続きを読む
2013年02月17日
榮ーMehndi!

そろそろガラスいじらなくていいのー!?って言われちゃいそうですが、ハマってしまったかもメヘンディ!
でもヘナが一週間位しか保たないらしいから早めに使わなきゃね~。
この前に描いた時よりも慣れてきたみたいでだいぶ思い通りの線が描けるようになり楽しい!ペーストを剥がすのが楽しみ♪
2013年02月15日
榮ーMehndi!


一枚目はヘナという天然染料を使って初めて描いたタトゥーです。二週間位で消えてしまいます。
2枚目はアクリル絵の具でデニム地に描いたものです。
ヘナは筆とか鉛筆のようなもので描くんじゃなくてヘナコーンっていう…なんて説明したらいいんだろ…ホイップを絞り出すような袋状の手のひらサイズ版の中にヘナペーストを入れて少しずつ絞り出しながら描いてくんだけどこれが…調節が難しいなぁσ(^_^;
肌に描くのは難しいなぁ。
ちょっとコーンの先を切り過ぎたな…
なんかヘナペーストは良い匂いがする。
もっとあっさりと描きたかったけどちょっとしつこかったかも…
なんだか最近描いてばっかりだなぁ(笑)
でもいろいろやるのは良い事。
ガラスのデザインにカービングのデザインに役立ちそうなかんじ
また描こう♪
2013年02月08日
窓絵

こんばんは。
工房の窓ガラスにマジックで絵を描いてみました。(笑)ヤリタイホーダイワーイワーイ
なんだろ…無性に描きたくなる時があるんです。
絵はあるアーティストをリスペクトしたかんじプラス自分のかんじに。
最近寒くて工房の植物が枯れてしまい…そのかわりのような…
ステンドグラスは難しいからそのかわりになるかな…
すぐ消せるインクなのでまた無性に描きたくなったら書きかえよう
一発目としてはなかなか良く描けたかな~どうでしょう…?
ワークショップのついでに見に来てくださいねぇーいや、ついでに描き足してもらおう♪
ヤバい…最近ひとり遊びが加速してるような…