2015年04月15日
ぐい呑み始めました!

久しぶりの更新になりました〜!
展示出展が続いたりでテンションが上がりぱなしで少し緩めました〜
そして新しいことに挑戦してみたくなりアクセサリーだけではなく、つかうガラスに榮玉をプラスしたいと思い
ぐい呑みをつくりました♪
ぐい呑みの底に榮玉を配置して、お酒を注ぐ前はシンプル!注ぐと模様が大きくなり、グラスの内側に模様が広がります〜
このぐい呑みで美味しいお酒とともに榮玉を楽しんでもらいたいですね〜

善光寺ご開帳とともに始まってる善光寺下東町にあるgalleryshop花蔵さんでの展示続いてます〜!
ぜひ参拝帰りに寄ってもらえたらと思います〜
2015年04月06日
榮玉ワークショップ


先日榮玉ワークショップをやりました。
でもちょっといつものワークショップとは違います。
大切な人への特別なプレゼントに、自分が作ったガラスを贈りたいとの相談で、お手伝いをさせてもらいました。
でも何をつくってもらうか悩みました…が
いきなり難易度の高いものに挑戦してもらいましたww
溶かし込む所と力の入れ加減が難しそうでしたが、初めてとは思えない程、すじが良く、とても綺麗に出来たと思います♪
また工房に遊びに来てくださいね~!
贈る予定の日は過ぎたけど喜んでもらえたかな…気になる…
2015年04月05日
gallery shop 花蔵さんにて展示販売します~

いよいよ今日より善光寺ご開帳が始まりましたねー!
榮玉は善光寺近くにある『galleryshop花蔵』にて今日より展示してもらえる事になりました♪
花蔵さんは作家さんが集まって出来たお店です!
いろんな作品が展示してあります。
そしてとんぼ玉作りの体験や草木染めの体験もやってます。
ぜひ善光寺ご開帳で回向柱を触って参拝した後、ギャラリーショップ花蔵に寄ってみてくださいな~♪
galleryshop花蔵
http://yoshishi.naganoblog.jp/



