2013年06月13日

榮~Mehndi~

榮~Mehndi~

描かせて頂きました(^_^)v
ありがとうございました!

またお待ちしてま~す♪




同じカテゴリー(other works)の記事画像
collaboration the work!
collaboration‼︎
どんくsnowboard session!
2016年初点火!
榮玉workshop
榮玉日記9/17
同じカテゴリー(other works)の記事
 collaboration the work! (2016-05-05 22:50)
 collaboration‼︎ (2016-04-07 15:58)
 どんくsnowboard session! (2016-02-25 16:06)
 2016年初点火! (2016-01-15 01:34)
 榮玉workshop (2015-11-06 17:49)
 榮玉日記9/17 (2015-09-19 08:57)

Posted by えいち at 00:07│Comments(7)other works
この記事へのコメント
こんばんは!
ギャラリーショップ 花蔵 の堀内です

おしゃれですね~!!!
Posted by 花蔵花蔵 at 2013年06月13日 20:25
こんばんは!
はじめまして、ありがとうございます♪

ヘナは約1~2週間で消えてしまいますけど、
これからの時期いいですよ~(^^)
Posted by 榮玉 えいち at 2013年06月13日 22:33
お久しぶりです。暑くてとんぼ玉やってると全身がサウナ状態ですね〜。相変わらずコツコツやっているようですね。ヘナもす〜て〜き〜。モデルに年齢制限ある!?。

そうそう、うちの花蔵のよしみちゃんがコメントを送ったらしいですよ。でも届いてないのかも・・・と言っていましたのでお知らせ。

では、ご活躍を〜 (^^)/
Posted by Beeno 金五郎 at 2013年07月21日 14:34
金五郎さんお久しぶりです!こんにちは!

えーとコメント届いてないんですけど…σ(^_^;
もしよかったらまたコメントください(^^ゞ

夏のトンボ玉作りはエクササイズですよね(笑)
でもコツコツ亀のようなスピードでやってます!

ヘナには年齢制限ないですよー(笑)
やってみますか~!?

そろそろ花蔵さんに遊びに行きたいです~(^^)v
ではでは。
Posted by えいちえいち at 2013年07月21日 16:12
年齢制限な〜し〜 (^^)いいね〜。やってみようかな。花蔵訪問はまだまだ恥ずかし〜ですぅ。まだまだ初歩の初歩だし、ひん曲がってますぅ〜。覚悟してならOKです。本当に覚悟してですよぉ。( - - ;)・・・。ちなみにBeeno当番日は今月24/25/26で来月から年内11〜20ですぅ。
で、メール通じなかったよしみちゃんの今月当番は22/27/28/29/31です。

で、ヘナって臨床実験でも料金発生するの?
Posted by Beeno 金五郎 at 2013年07月22日 09:30
ヘナやってみますか(^ー^)
6月いっぱいはヘナタトゥーを無料でやっていたんですが、
ヘナを練るのが大変なので臨床実験でも頂くようになってしまいます。
花蔵さんはガラスもそうですが、それ以外もなんだか面白そうなものがあって見てみたいなぁと(^^)
今月は予定が合わないので来月以降行けるかな…
Posted by えいちえいち at 2013年07月22日 22:45
どうぞ、取りあえずビクビクお待ちしています。(^^;)。
Posted by Beeno 金五郎 at 2013年07月23日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。